2011.10.26 upload
GOTO愛ターン共創ディスカッション
保 護 者 各位
社団法人福江青年会議所
理事長 小畑幸利
理事長 小畑幸利
社団法人福江青年会議所2011年度特別事業
GOTO(ふるさと)愛ターン共創ディスカッション
~高校生と語る ふるさとの今と未来~
開催の御案内
GOTO(ふるさと)愛ターン共創ディスカッション
~高校生と語る ふるさとの今と未来~
開催の御案内
謹啓 時下ますますご清祥の段、お慶び申し上げます。平素より私たち社団法人福江青年会議所に対し御理解いただき、厚く御礼申し上げます。
私たち社団法人福江青年会議所は五島市に住む20歳から40歳の青年で会を構成し、ふるさと五島の明るい 豊かな社会づくりを目指し活動しております。
私達は今回、まさにこれからふるさと五島を飛び立たんとする高校生を対象に、ふるさとに対する想いや理想、希望など生の声を聞き、またこの事を今ふるさと五島に住む大人と高校生が一緒に考える場を作り、その姿を広く市民の皆様へ伝えることで、ふるさと五島の次世代の担う子供たちの更なる愛郷心の高揚と、ふるさと五島の未来の為に、大人達がいま何をしなければならないかを改めて市民の皆様に提起し、世代を超えてふるさと五島を共創することへの意識向上を希望し、下記の通り標記の会を開催いたします。
皆様御多用とは存じますが、本会の趣旨をご理解の上、奮って御観覧いただきますようよろしくお願い申し上げます。
私たち社団法人福江青年会議所は五島市に住む20歳から40歳の青年で会を構成し、ふるさと五島の明るい 豊かな社会づくりを目指し活動しております。
私達は今回、まさにこれからふるさと五島を飛び立たんとする高校生を対象に、ふるさとに対する想いや理想、希望など生の声を聞き、またこの事を今ふるさと五島に住む大人と高校生が一緒に考える場を作り、その姿を広く市民の皆様へ伝えることで、ふるさと五島の次世代の担う子供たちの更なる愛郷心の高揚と、ふるさと五島の未来の為に、大人達がいま何をしなければならないかを改めて市民の皆様に提起し、世代を超えてふるさと五島を共創することへの意識向上を希望し、下記の通り標記の会を開催いたします。
皆様御多用とは存じますが、本会の趣旨をご理解の上、奮って御観覧いただきますようよろしくお願い申し上げます。
謹白
記
事 業 名: GOTO(ふるさと)愛ターン共創ディスカッション
~高校生と語る ふるさとの今と未来~
開催日時: 平成23年11月20日(日)
13:30(開 場)
14:00(開 会)
16:00(閉会予定)
開催場所: 福江文化会館3F展示室 (五島市池田町1-2)
形 式: 各高校代表者と市内有識者とのディスカッション
事業担当: GOTO(ふるさと)愛ターン共創プロジェクト 実行委員長 杉 藤行
社団法人福江青年会議所 TEL:72-8347
事 業 名: GOTO(ふるさと)愛ターン共創ディスカッション
~高校生と語る ふるさとの今と未来~
開催日時: 平成23年11月20日(日)
13:30(開 場)
14:00(開 会)
16:00(閉会予定)
開催場所: 福江文化会館3F展示室 (五島市池田町1-2)
形 式: 各高校代表者と市内有識者とのディスカッション
事業担当: GOTO(ふるさと)愛ターン共創プロジェクト 実行委員長 杉 藤行
社団法人福江青年会議所 TEL:72-8347